fc2ブログ
□  2008.09 □  08≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
Welcome
プロフィール

政美丸

Author:政美丸
鎌倉 腰越のつり船「政美丸」です。
HPはこちら

ご予約はHPからも出来ます。
お待ちしてます。

カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
天気予報
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
ブログ内検索
2008.9.30.tue
今日、お客さん予約なく・・・
*10月の平日予約は乗合・仕立ともに何もありません・・・
皆さん是非遊びに来て下さいね。


スポンサーサイト



2008.09.30(Tue)  未分類TOP
2008.9.29.mon  タイイナダ五目
DSC02184.jpg
DSC02186.jpg
DSC02185.jpg
今日は生憎の空模様でしたがイナダの喰いは活発で9:00に早上がりとなりました。
釣果 イナダ0.8k~1.4k10~46本他平ソーダ・サバ
*今日はお客さん3名と上乗りさんと計4名で出船しましたが一投目から一荷釣りの連続が続き2名のお客様のクーラー即満杯他一名のお客さんも10本釣られたところで満足と言うことで早上がりと・・
お帰りの際に入りきれなかったイナダを発砲スチロールに。。
上乗りさんはオカズに分けた他37kを市場に・・・
*明日の皆さんの予約お待ちしております。
2008.09.29(Mon)  未分類TOP
2008.9.28.sun イナダタイ五目
DSC02182.jpg
DSC02181.jpg
DSC02183.jpg
今日は曇り空の一日で少々北風が吹いていましたがイナダの魚影は濃く喰いも活発で大半のお客さん9:00頃にはクーラー満タンに!
釣果イナダ0.9k~2.3k 9~30本(ハリス切れ数回)・マダイ0.4k0~1枚・メジマグロ1.0k~1.2k0~1本(ハリス切れ数回)・カワハギ・カイワリ・アジ・サバ・平ソーダ
*今日も良型イナダをゲット!
*明日の皆さんの予約お待ちしております。イナダの引きを是非楽しんで下さい。


2008.09.28(Sun)  未分類TOP
2008.9.27.sat タイ・イナダ五目
DSC02176.jpg
DSC02177.jpg
DSC02178.jpg
DSC02179.jpg


DSC02180.jpg
時化後の今日は秋の気配を感じる過ごしやすい陽気にイナダも良型主体で朝から入れ食い状態でお客さん皆さん大満足の一日になりました!
釣果イナダ0.9k~1.5k10~38本・マダイ0.3k~0.4k0~1枚・サバ・アジ・カイワリ・平ソーダ
*今日はイナダの喰い活発でクーラー大小ありますが皆さんクーラー満タンで若干ではありますが早上がりさせて頂きました。
*明日は予約空いてます。。皆さん是非遊びに来て下さいね!
*当船は皆さん竿ビシ釣りでイナダを狙ってます。。

-*お知らせ*-
*平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
2008.09.27(Sat)  未分類TOP
2008.9.26.fri
今日は南西の風強く出船中止に・・・

-*お知らせ*-
*平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
*この所キャンセルが多々あるので申し訳ありませんが予備枠を2席設ける事といたしましたが了解して頂きたいと。


2008.09.26(Fri)  未分類TOP
2008.9.25.thu
今日はお客さん予約なく・・・船体を午前中ワックスがけしてツルピカに・・・
明日~の皆さんの予約お待ちしております。

-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2008.09.25(Thu)  未分類TOP
2008.9.24.wed イナダタイ五目
DSC02174.jpg
DSC02173.jpg
DSC02175.jpg
今日も海上は過ごしやすい陽気の一日でした。
釣果 イナダ0.9k~2.2k7~26本・メジマグロ2本・金アジ・サバ・平ソーダ多数
*今日もまずまずとイナダは釣れました!
*明日~の皆さんの予約お待ちしております。

-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2008.09.24(Wed)  未分類TOP
2008.9.23.tue  タイ・イナダ五目船
DSC02171.jpg
DSC02168.jpg
DSC02169.jpg
DSC02170.jpg
DSC02172.jpg
今日はいい天気いい凪の一日となりました。
釣果イナダ0.8k~1.2k8~41本・カワハギ・マハタ・良型金アジ・サバ・平ソーダ多数
*今日はイナダの喰い活発で特に朝の内は皆さん入れ食いで面白いように釣れてました!
*大型のクラー満タンのお客さんもおり皆さんクラーboxが重かったですよ!
*平日は全日予約空きが沢山ありますので皆さんご利用下さい!
-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2008.09.23(Tue)  未分類TOP
2008.9.22.mon イナダ・タイ五目船
DSC02164.jpg
DSC02165.jpg
DSC02166.jpg
DSC02167.jpg
今日は朝になっても雨は止まず生憎の空模様の下での釣行になってしまいました。
乗合船釣果イナダ0.8k~1.3k2~13匹他金アジ・カイワリ・マハタ・カワハギ・サバ・平ソーダ
*港に帰ってきたところ仕立船がいい感じでイナダクーラー満タンでした。
仕立船は海面を回っていたウルメで釣られていたそうです。。

-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2008.09.22(Mon)  未分類TOP
2008.9.21.sun
今日、毎年恒例の腰越漁港港祭りで臨時休業とさせて頂きました。
明日は久し振りの出船となります!
*尚、この時期に関して土曜日は数日前からの予約をお勧めしますが平日は余裕余裕で予約が可能です!皆さんのご利用お待ちしております。

-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
2008.09.21(Sun)  未分類TOP
2008.9.19.fri
台風13号の接近にそなえ船体を油壺避難所に・・・
明日(土)、予約して頂いているお客様には申し訳ありませんが天気予報から予想すると明日は関東地方に近づくとのことなので出船は中止いたします。。
予定を立てて頂いたのですが、次回また宜しくお願いいたします。
尚、21(日)は腰越漁港港祭りで臨時休業となります。
22日は通常通りの出船を予定しておりますので宜しくお願いいたします。
皆さんの予約お待ちしております!

-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は交通取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前に到着してしまった際、港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
2008.09.19(Fri)  未分類TOP
2008.9.17.wed
-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は交通取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前にもし到着してしまった場合は港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

今日は突然の体調不良で病院に・・・申し訳ありませんでした。
昨日の仕立船での釣果イナダ36cm~41cm0~10本メジマグロ船中1本・平ソーダ・マルアジ・イトヨリ・サバ・マルアジ
*昨日は秋谷方面マルソーダがウジョウジョと参りました。帰り際に港前にてイナダがポツポツと!
*明日は定休日です。
2008.09.17(Wed)  未分類TOP
2008.9.15.mon  イナダ&タイ五目
DSC02159.jpg
DSC02161.jpg
DSC02160.jpg
DSC02162.jpg
今日も天気の崩れはなくいい凪の一日となりました。
釣果イナダ0.8k~1.4k1~31匹・メジマグロ1.0k~1.6k0~2本・マルアジポツポツ・平ソーダ(大ソーダ交じり)・○ソーダ
*今日もイナダ釣りで遊びました!初心者の方々も楽しんで頂けたような!
-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は交通取締りがこのところ大変厳しくなっています。(事故等危険もともないますので)
開門前にもし到着してしまった場合は港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。


2008.09.15(Mon)  未分類TOP
2008.9.14. sun イナダ五目船
DSC02151.jpg
DSC02152.jpg
DSC02154.jpg
DSC02153.jpg
*上部4枚は昨日のスナップです。




DSC02155.jpg
DSC02156.jpg
DSC02157.jpg
DSC02158.jpg
今日も日差が強く感じたいい凪の一日となりました。
イナダ五目船2船の釣果タイ0.4k船中1枚・イナダ0.8k~1.5k2~28本・メジマグロ1k~1.4k0~1本他カワハギ・イトヨリ・マルアジ・サバ・平ソーダ・マルソーダ
*皆さんの乗合船・仕立船予約受付中です!お問い合わせはお気軽にメール/電話で!

-*お知らせ*-
平日は5:00/土日祝日は4:30港ゲート開門となっておりますが開門前に港前の国道の路上駐車は交通取締りがこのところ大変厳しくなっていますので開門前にもし到着してしまった場合は港正面のコインパーキング等をご利用頂きたいと。
尚、港前有料駐車場料金は政美丸で一時間分負担いたします。・・・政美丸へお越しのお客様大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2008.09.14(Sun)  未分類TOP
2008.9.12. fry ウィーリー五目
DSC02147.jpg
DSC02148.jpg
DSC02149.jpg
今日は朝の内風もない暖かな陽気でしたが後半は南風が。。。
釣果ハナダイ船中1枚・イナダ0.8k~~1.5k4~15本・メジマグロは今日水面バラシのみ・マハタ2k・イトヨリ・カワハギ・マルアジ・中大サバ&大ソーダ交じり多数
*今日は残念ながらメジマグロは水面バラシのみでしたが、かなりイケテル大ソーダがポツリポツリと交じりました!(脂がのってて最高に美味しいですよ)
*明日の皆さんのお越しお待ちしております。
2008.09.12(Fri)  未分類TOP
2008.9.11.thu  ウィーリー五目船
今日、北の風が少々時折小雨がぱらっとありましたが海上は熱帯低気圧の影響が気になりましたがなんら問題なく凪の一日に。
釣果ハナダイ0.7k船中1枚・イナダ36cm~44cm1~20本・メジマグロ1.0k~1.3k0~3本・カイワリ・シラグチ・モクアジ・マルアジ・サバ・平ソーダ
*明日の皆さんのお越し&予約お待ちしております。よろしくです!
2008.09.11(Thu)  未分類TOP
2008.9.10.wed  ウィーリー五目船
DSC02146.jpg
今日も秋の気配を感じる、すがすがしい陽気の一日でした。
釣果タイ0.4k船中1枚・イナダ36cm~43cm1~8本・メジマグロ1.2k~1.7k2~11本・カイワリ・カワハギ・イトヨリ・マルアジ・サバ・大ソーダ
*今日は引き味が何とも最高なメジマグロが!!
*明日の皆さんの予約お待ちしております。よろしくです!
2008.09.10(Wed)  未分類TOP
2008.9.9.tue ウィーリー五目船
DSC02146.jpg
DSC02143.jpg
DSC02144.jpg
今日、海上は北風がそんより心地よい陽気の一日となりました。
(写真下のお客さんは陽気は関係なく何時でも??)
釣果マダイ0.4k~0.5k0~7枚・イナダ35cm~42cm6~25匹・メジマグロ・イシダイ・イサキ・カイワリ・モクアジ・マルアジ・サバ・平ソーダ
*今日は引き味強烈なイナダが一時入れ食いで楽しませて頂きました!
*今日はお客さん5名と空いてましたが明日もお客さんの予約空いてます。
皆さん是非遊びに来て下さいね!
2008.09.09(Tue)  未分類TOP
2008.9.8.mon  ウィーリー五目船
DSC02139.jpg
DSC02140.jpg
DSC02138.jpg
DSC02141.jpg
DSC02141.jpg

今日もまたいい陽気の凪の一日でした。
釣果 マダイ・ハナダイ0.4k~0.8k0~5枚・イナダ36cm~43cm2~12本・メジマグロ0.9k~1.3k0~5本(0は1名)・カイワリ・テンス・マルアジ・大中サバ・平ソーダ(大型主体)多数
*今日もクーラーの中はお土産がいっぱい!
*明日も五目船が出船を予定しております。
*明日~のご予約お待ちしております。皆さんよろしくです!
2008.09.08(Mon)  未分類TOP
2008.9.7.sun ウィーリー五目船
今日も風もなく海上もいい凪の一日となりました。
ウィーリー五目船2船の釣果ハナダイ・マダイ・イシダイ0.3k~1.5k0~2枚(1.5kは石鯛)・イナダ33cm~42cm0~8本・メジマグロ1.0k~1.3k0~2本・カイワリ・カワハギ・マルアジ・サバ(大鯖交じり)・平ソーダ(大ソーダ交じり)多数
*今日は皆さんクーラー満タン
*明日はウィーリー五目船の出船を予定しております。
*明日~の皆さんの予約お待ちしております。
2008.09.07(Sun)  未分類TOP
2008.9.6.sat ウィーリー五目船 /本ガツオ&キメジ仕立船
今日もいい天気、いい凪の一日でした。
ウィーリー五目乗合船2船の釣果イシダイ・マダイ 0.3k~0.7k0~2枚・イナダ&ワカシ30cm~42cm0~9本・カワハギ・マハタ・サバ・金アジ・マルアジぽつぽつ・平ソーダぽつぽつ
*今日、自分は本ガツオ&キメジ仕立船で久し振りに出船しましたがカツオとキメジに撃沈されました・・唯一3回だけアタリありましたが3回ともバラシ・・・ナブラと魚深反応は多々ありましたが口使わず・・今回は仕立船でお仲間を連れて来て頂いたのに申し訳ありませんでした。。
*明日はカツオ&キメジ船予約なくウィーリー五目船のみ出船いたします。
*皆さんの予約お待ちしております。(平日はめちゃ空いてます)

2008.09.06(Sat)  未分類TOP
2008.9.5.fri ウィーリー五目船
DSC02132.jpg
DSC02134.jpg
DSC02135.jpg
今日は晴天晴れの凪の一日でした。
釣果 タイ0.3k~0.5k0~2枚・イナダ32cm~43cm6~27匹・マハタ・マルアジ・金アジ・カワハギ・ウマズラ・平ソーダ・サバ
*今日、イナダ級の比率が8割方と引き味を十分楽しめるサイズがポツポツと釣れました!
2008.09.05(Fri)  未分類TOP
2008.9.4.thu 定休日
第一木曜日定休日でした。
明日はウィーリー五目船での出船となります。
本ガツオ&キメジ船はお客さんの予約が5名様に達した次第での出船となりますので申し訳ありませんが了承して頂きたいと。
2008.09.04(Thu)  未分類TOP
2008.9.2.tue ウィーリー五目乗合
DSC02126.jpg
今日もいい天気いい凪の一日でした。
釣果マダイ0.5k船中1枚(バラシあり)・ワカシ&イナダ30cm~42cm7~21本・金アジ18cm~38cm5~12匹・カイワリ0~5枚・イサキ2~11匹・カンパチ・マハタ・カワハギ・サバ・平ソーダ
*今日もウィーリー五目船のみ出船いたしましたが浅場(18m~30m)で魚種多彩に遊びました。
*明日の予約状況は本ガツオ&キメジ船の予約が4名様と・・・

*本鰹&キメジ乗合船/五目乗合船/9月仕立船の予約を毎日受け付けしておりますのでよろしくお願いいたします。
2008.09.02(Tue)  未分類TOP
2008.9.1.mon ウィーリー五目乗合
今日は穏やかな陽気の一日になりました。
釣果タイ0.3k~0.5k0~2枚・ワカシ&イナダ30cm~42cm6~14本・カイワリ2~7枚・マルアジ24cm~34cm7~16本・大中金アジ2~12本・カワハギ・イサキ・平ソーダ・サバ
*今日色々な魚でクーラー満タンのお客様も!
*明日もカツオ&キメジ乗合船お客さん予約なく・・・ウィーリー五目乗合船が出船を予定しております。
皆さんの予約お待ちしております。
*尚、明後日(3日)の出船予定は本ガツオ&キメジ船の出船も!


2008.09.01(Mon)  未分類TOP

TopAdmin